
こんにちは!
ネットショッピングをよく利用しているゆーです。
さまざまなところでブラックフライデーを開催していますがどこに行っても「人人人ーっ!」、おまけにうちには小さな子が2人いますのでゆっくりお買い物する暇もない…
なのでわたしはブラックフライデーはネットショッピングを楽しんでます。
11月25日(金)からはAmazonブラックフライデー!
わたしもお買い物予定なので楽しみです。
Amazonブラックフライデーの過去価格を参考にできるブログはこちら
お買い物するならAmazonギフト券にチャージをしてからお買い物するのが鉄則です。
誰でも簡単にチャージできますのでAmazonを利用する方はチャージをしましょう。
「ギフト券」といってもこの記事では自分のAmazonアカウント内にチャージしてお買い物することをいいます。
Amazonギフト券にチャージすることで、
- Amazonポイントが還元される!(1ポイント=1円)
- チャージすることでコンビニ払い、代引きをしなくて済む
- 現金派の方でもポイント還元受けられる
- 100円から50万円まで1円単位でチャージできる
- Amazon以外のお買い物にも使える
そのままお買い物するより断然お得なんです。
みなさん「ポイント」って好きですよね!
そしてさらに、
プライム会員になるとさらにポイントアップ!
わたしももちろんプライム会員です!
Amazonプライム会員
- 配送が早い
- お急ぎ便が無料
他にもプライム会員になるとできることはたくさんあるのですが、
Amazonはなんといっても配送が早くて助かってます。
必要なものをすぐに届けてくれるってとても便利ですよね。
そこでAmazonでお買い物予定の方はチャージしてからのお買い物がおすすめです。
さっそくどんなAmazonギフト券チャージキャンペーンがあるのか見てみましょう。

初回限定キャンペーンや対象者が限られているキャンペーンがあるのでリンク先にてご自身が対象者確認してね
1.ブラックフライデーギフトチャージ
Amazonブラックフライデーでギフトカードチャージで0.5%ポイント還元
エントリーが必要
2.クレジットカードでチャージ(プライム会員)
クレジットカードで5000円以上をチャージして、
クーポンコードをいれると「0.5%」ポイント還元
3.【初回限定】現金チャージ
現金で5,000円以上チャージすると初回限定チャージで1000ポイント
\対象かチェック/
Amazonギフト券チャージのキャンペーンはひとつだけではないです。
たくさんあってどれがお得なチャージ方法か迷ってしまいますよね!
結果からいうと1番お得なチャージ方法は「3、現金チャージ」
「3、現金チャージ」が対象外でも
「1、ブラックフライデーチャージ」と「2、クレジットカードチャージ」なら併用できます!
0.5%と0.5%で合計1%のポイント還元が受けられます。
「3、現金チャージ」は初回限定、2022年7月25日以前にエントリーした方が対象です。
上記のリンク先でご自身が対象者か確認ができます。
もし対象者でなくても大丈夫!他にもAmazonギフト券のお得なチャージ方法があります。

Amazonギフトカード有効期限は発行日から10年だよ~

10年あるなら使いきれそうだな!
1.ブラックフライデーギフトチャージ
- エントリーボタンを押す
- 期間は11月18日~12月1日まで
- キャンペーンポイント0.5%
- 現金、クレジットカードで支払い
- ポイントがつく時期は1月下旬
必ずエントリーしてからチャージしてください。
こちらは期間限定のチャージキャンペーンになります。
Amazonブラックフライデー期間中のみポイント還元0.5%が受けられます。(2022年12月1日(木)23時59分までのお支払い分まで)
対象は5,000円以上の金額をチャージ。
「2.クレジットカードでチャージ」のキャンペーンと併用できますので1%のポイント還元になります。
- 「エントリー」を押す
- お支払い方法を選択する(金額は5,000円以上)
- クレジットカードの場合はサイトで操作するだけでOK
- コンビニ・ATM・ネットバンキング払いの場合は「お支払い番号のお知らせ」の手順にそって支払います
- お支払い完了後5分ほどでチャージ完了メールがきます


Amazonチャージをする前にはエントリーを忘れずにね

12月1日までだから気をつけてな
\エントリー/
2.クレジットカードでチャージ
- プライム会員限定(プライム会員)
- キャンペーンポイント0.5%
- クーポンコードを入力
- クレジットカードで5,000円以上をチャージ
こちらのキャンペーンはAmazonプライム会員のみになります。
クーポンコードとはアルファベットがたくさん並んでいるコードになります。
「1.ブラックフライデーギフトチャージ」と併用できますので合わせて1%のポイントキャンペーンになります。
- クーポンコードが表示されたらクーポンコードをコピーする
- 下に表示してある「チャージ」を押す
- 5,000円以上の金額を入力する
- お支払い方法でクレジットカードを選択したら「ギフトカード、種類別商品券、またはプロモーションコードを追加する」の部分にクーポンコードをペーストして「適用」を押す
- 5分ほどでAmazonチャージ完了になります

こちらのキャンペーンは2022年7月25日以前にエントリーしている方になります。
期間は2022年12月31日(土)23時59分までのご注文まで。
期間中5,000円以上のチャージを何回してもポイント還元の対象になります。
\対象か確認/
3.【初回限定】現金チャージ
- 初回限定のキャンペーン
- 5,000円以上チャージすると1,000ポイント
- お支払いは現金のみ
- おひとり様1回のみ
こちらのキャンペーンが1番ポイント還元率が大きいのでお得です。
2022年7月25日以前にエントリーした方限定のキャンペーンになりますのでご自身が対象者かどうかはリンク先のページで確認してください。
クーポンコードとはアルファベットがたくさん並んでいるコードになります。
- クーポンコードが表示されたらクーポンコードをコピーする
- クーポンコード下の「チャージする」をクリック
- 5,000円以上の金額を入力する
- レジ画面にてお支払い方法を「コンビニ・ネットバンキング・ATMのいずれかで支払う」を選択する
- 「ギフトカード、種類別商品券、またはプロモーションコードを追加する」の部分にクーポンコードをペーストして「適用」を押す
- 「お支払い番号のお知らせ」のメールが届くので手順に沿ってお支払い

お支払いで「コンビニ・ネットバンキング・ATMのいずれかで支払う」を選択してください。
対象期間は2020年12月14日(月)~終了日は未定です。
メールに届いたお支払い方法について希望のお支払方法を選んだらお支払い番号が発行されます。
期限はお支払い番号発行日から5日後の23時59分までに支払うようにしましょう。
\対象か確認/
【Amazonギフト券】使い道

Amazonギフト券はキャンペーンや友人にもらう機会があるのですが使い道が限られています。
Amazonギフト券の利用方法になります。
Amazonでお買い物
基本的にAmazonギフト券はAmazon内でのお買い物に使います。
チャージしてしまえば購入した代金をコンビニ払いしたり、代引きをしたりすることがないのでクレジットカードを持っていなくてもオンラインで決済できます。
Amazonギフト券のチャージはキャンぺーンによって何度もチャージができるので足らなくなったらその都度チャージするのが〇。
Amazonクレジットカード
お買い物のときに入会費と年会費が無料のクレジットカードに入会すると、
- 新規入会で5,000ポイント
- ETC、家族カードも無料
- Amazonのご利用で2%ポイント(プライム会員は1.5%ポイント)
- セブンイレブン、ファミリーマート、ローソンでのご利用で1.5%還元
などの特徴があります。
\申し込みはこちら/
12月1日(木)までは「エントリー」をしてから新規ご入会でAmazonポイントが10倍になるキャンペーンをやっています。(最大3500ポイント)
\詳しくはこちら/
Amazon pay
2020年6月1日よりAmazonギフト券がAmazon payのお支払いで利用できるようになりました。
Amazon以外のECサイトでAmazon payが使えるなら(一部対象外あり)、Amazonギフト券がお支払い方法として選択できます。

Amazonギフト券の使い方が図を使って説明しているから見てね
\詳しく見る/
ふるさと納税
少しややこしいかもしれませんが流れを説明すると、
- Amazonギフトチャージ
- Amazonギフト券からAmazon pay
- ふるさと納税サイトにてご注文
という流れでAmazon payでふるさと納税が頼めます。
誰でも一度は名前を聞いたことがあるような大手のサイトです。

わたしはふるさと納税は楽天で頼んでいるよ~
おすすめ ECサイト
Amazon payが使えるECサイトです。
- アディダス
- 出前館
- コジマネット
- BUYMA など
Amazon以外にもお買い物できるショッピングサイトがあります。
これからももっと増えるでしょう。
Amazonチャージキャンペーンまとめ
Amazonのお買い物するときは、
- Amazonのお買い物はギフト券をチャージする
- キャンペーンをうまく利用する
キャンペーンがやっているときを狙ってお得にチャージしましょう。
まさにいまがキャンペーン中!!
11月25日(金)0時からは年に一度のAmazonブラックフライデーがはじまります。
安くなるものがたくさんありますのでお買い物も楽しみましょう!
コメント